皆さんは、洗濯ものはどこに干していますか?いうまでもなく、絶対に天日干しにした方がカラット乾いて臭いも少ないから、外と考える方が多いとは思います。ただ、共働き世帯が多い昨今では、朝洗濯物を干しても夜帰ってくるまで、洗濯が取り込めない家庭も多いともいます。干している時間が長いと、雨に濡れる可能性もあるし、夜になっても取り込まないと湿ってしまうこともあると思います。せっかく天日干ししたのに、湿っていてはがっかりですよね?かといって、部屋干しをすると生乾きで、においも気になってしまいますよね?そんな方のために、外干し・部屋干しのメリット・デメリットを考えて、仕事があって家にいない時はほぼ部屋干しをしている、家事にゃん家の部屋干しの工夫をお伝えしますので、どちらに干すか参考にしていただければ幸いです。
外干しのメリット・デメリットは?
外干しのメリット
外干しのメリットは、太陽光や自然の風にあたることで、しっかり乾燥することで洗濯物がパリッとして気持ちが良いし、嫌な生乾き臭がしないことです。
外干しのデメリット
外干しのデメリットは、雨や夜露によって濡れたり汚れてしまう可能性があります。外干しをする際には、天気予報を確認したり、夜遅くならないうちに洗濯を取り込むことが必須になります。また、風が強いと風にあおられて、洗濯ものが飛んでしまったり、落ちてしまうことがあります。濡れたり、汚れたりするともう一度選択をし直す必要があり最悪です。また、花粉症がある方は、外干しをすると洗濯物に花粉がついてしまいとてもつらいですよね?取り込む際に、洗濯ものを叩いて取り込むなどの工夫をすることで、多少軽減することができますが、ひと手間増えてしまいます。男性の方は、忘れがちですが、女性の方は下着などほかの人の目に触れたくないものも多いと思います。洗濯を干す場所や下着などが見えないように干すなどの配慮が必要なってきます。私も外に洗濯を干す際には、妻の下着が他人の目に見えないように、下着だけ部屋干しにするなど気を付けています。
部屋干しのメリット・デメリットは?
部屋干しのメリット
部屋干しのメリットは、雨に濡れてしまうことがないため、天候を気にすることなく干すことが出来ることです。風に飛ばされる心配もありません。外に干さないので、花粉症がある方にとっては、洗濯したタオルを使って、鼻水が止まらなくなるといったことも防げます。どんなに、外干しで選択を払ったりしても、花粉症が酷い方は症状が出てしまいますから、そんな方にとっては、部屋干しは必須になると思います。また、女性の方は、下着が盗難されるリスクも少なくすることが出来ます。
部屋干しのデメリット
部屋干しのデメリットと言えば、なんといっても生乾きの嫌な臭いです。これが嫌で部屋干しをしないといった方も多いと思います。また、部屋干しのにおいの原因ともなるデメリットが、乾燥するまでに時間がかかりなかなか乾ききらないといったことです。しっかり乾燥しないと生乾きの嫌な臭いにもつながってしまいます。朝洗濯物を干して、帰宅したときに洗濯物が乾いていないと気分もゲンナリデスヨネ。
部屋干しの対策は?
部屋干しも臭い対策を行えば、共働きの忙しい家庭にはとても家事が楽になると思います。部屋干しに悩んでいる方のために、どうしたら部屋干しのにおい対策が出来るか家事にゃんが実践していることを、お伝えしていきます。
部屋干しのタイミング
臭いを予防するためにも、洗濯を干すタイミングも重要と考えます。例えば、夜に干して次の日の仕事から帰ってきてから洗濯を取り込むと、干している時間が長くなってしまいますし、夜は日光が当たらなかったりして乾くまでに時間がかかりやすいです。時間がかかりすぎると、生乾きのにおいの原因にもなると思います。ただ、朝洗濯を回して、洗濯を干すのは仕事をしている共働き家庭にとっては大変ですよね?そんな方のために、夜干して短時間で乾燥させることで生乾き臭を予防する方法をお伝えします。
生乾きの原因菌対策
生乾きの臭の原因菌が多いと、それだけ臭いが発生しやすくなります。乾燥まで時間がかかる部屋干しでは、どうしても菌が繁殖しやすくなります。そのため、原因菌を少なくする工夫も必要です。対策としては、部屋干し専用の洗濯洗剤を使うことです。ただ、家事にゃんとしては、部屋干し用の洗濯洗剤だけでは不十分と感じています。特に梅雨の時期は、これだけでは臭いの予防はできません。そのため、おススメは、ワイドハイターなどの洗濯用の漂白剤を使用して、除菌もすることです。家事にゃん家では、毎回使用しています。使用するようになってからは、以前より臭いが減った印象があります。
乾燥時間対策
乾燥時間が長くなると、菌が繁殖しやすくなるため、生乾きの原因となりやすいです。早く乾燥させるためには、洗濯物の間隔を数センチは開ける、長いものから内側に短いものを干すなどの干し方の工夫も必要となってきます。また、洗濯物を早くかわすためには、サーキュレーターなどの風を送ったり、エアコンで乾燥させることも対策として有効です。ただ、湿度が高いと風を送っても、乾燥しなことが多いため、家事にゃん家では、除湿器を使用しています。除湿器を使用すると乾きが早く、夜干して翌日の朝には乾燥しているので、朝出社前に洗濯を畳んで出社することが出来るので、とても重宝していますよ。マジでおススメ。
まとめ
- 外干しのメリット
乾燥が早く、生乾き臭がしない。カラット乾燥して気持ちいい。
- 外干しのデメリット
雨に濡れる、風に飛ばされる可能性がある。人目に触れる、盗難の可能性がある。花粉が付着して花粉症の人は辛い。
- 部屋干しのメリット
天気に左右されない。人目が気にならない、盗難のリスクが低い。花粉が付着しない。
- 部屋干しのデメリット
生乾きの臭いが気になる。
- 臭い対策
洗濯をしたらすぐ干す。乾きやすいように隙間を開ける。原因菌を減らすための洗剤、漂白剤の利用。除湿器などの使用。
いかがでしたでしょうか?生乾き臭を予防して、快適な洗濯ライフを送って下さい。洗濯が楽になると家事の手間が大幅に減ると思います。目指せ、生乾き臭ゼロの快適洗濯習慣!
コメント