子供がおもちゃの片付けをしてくれないと、お悩みでないですか?もしかして、子供に対してNGワードを行っていることが原因かも?家事にゃんもついつい、子供たちにNGワードを言ってしまいがちです(^^;
子供たちの実際の反応からNGワードと感じたことをピックアップして、どうしたら片付けをしてくれたか、うまくいった対策をご紹介します。
NGワードとは?
かじにゃんが、子供たちの反応から見たNGワードとしては、以下のものです!
1.片付けなさい!(命令口調)
2.なんで片付けないの!(できないことを叱る)
3.片付けないのは悪い子だね!(人格否定)
どうでしょうか?皆さんはついつい言ってしまうワードがありましたか?
なぜNGワードなの?
片付けなさい!(命令口調)
家事にゃん的には、ダントツでこれを言ってしまうことが多かったです。
どうしても「しなさい」「やりなさい」と命令口調で言ってしまいがちですが、これを言ってしまったときの子供の反応は、毎回同じです。
「やだ」「片付けない!」そして、スネ顔でこちらを睨みつけてきますwww
それはそうですよね。子供だって対等な立場なんですから、命令されれば反抗したくなりますよね?
なんで片付けないの!(できないことを叱る)
やってくれないことでイライラして、これも言ってしまいがちでした。子供も、叱られたことで反抗することもありますが、きつく叱ると渋々片付けをしてくれます。ただこれが落とし穴なんですよ~
子供は、これをやると叱られるといった悪い印象が残ってしまい、失敗した時に隠したり、嘘を付いたりするようになります。これ実際にありますよ。大人でも怒られるのがわかっていたら、隠したり、嘘をつきたくなってしまいますよね?うちは、キツく叱り過ぎてしまっていたことがあり、その時には、すぐに嘘をついていました。怒られののが怖くて嘘をつくようになってしまったので、反省しきりです。キツく注意することをやめ、どうしたら子どもが片付けてくれるように考え方を変えてからは、嘘を付く頻度も明らかに減りました。大人が悪い子ことも多いと実感しました。
片付けないのは悪い子だね!(人格否定)
これは絶対ダメでしたね(^^;
片付けをしないことが、良くない行為であるのに、「片付けをしない」=「悪い子」は明らかに間違っていますよね?悪い子だねと言ってしまうと、子供の自尊心が傷ついてしまい、「~のこと嫌いなの?」と子供に言われてしまったこともあります。猛反省です…
どうしたら子供に片付けをして貰えるか?
こどもにうまく片付けをしてもらえた方法をご紹介します!
片付けをしてもらうと、親が助かるとお願いする
「片付けしてくれると、お父さん助かるなー。」とお願いします。すると命令される時よりも、やってくれる可能性が高くなります。これは、大人同士でもよく使われる手法ですね。命令よりも、Imessage。
何かを頼む際には、命令口調だときつい印象ですが、Imessageでお願いするとマイルドで、子供と対等な立場に立てるので、子供も協力してくれるのではないでしょうか?
片付けをゲームとして、親と競争する
家事にゃんの子供は、これが一番やってくれるかもしれません。片付けをお願いするときに、どっちが早く片付けられるか競争しようと提案します。子供は、競争好きですよね~。
スピードを競争することで、片付けも早く終わって一石二鳥。さらりとこどもに勝利を譲れば、次もやってくれること間違いなし?
片付けが出来た時に褒める
NGでご紹介しましたが、できないことを叱るのも間違っていないと思いますが、できないことよりも、できたことを褒めた方がこどものやる気を高められると思います。
出来たことを褒めることで、これをやれば褒められると、良い反応を強化することができ、次につながっていきます。上記の方法+褒めるこれ最強ですwww
まとめ
NGワード
1.片付けなさい!(命令口調)
2.なんで片付けないの!(できないことを叱る)
3.片付けないのは悪い子だね!(人格否定)
対策
1.片付けをしてもらうと、親が助かるとお願いする
2.片付けをゲームとして、親と競争する
3.片付けが出来た時に褒める
家事にゃん流、こどもに片づけを頼む際のNGワードいかがでしたでしょうか?
皆さんのご意見ありましたら是非コメントお願いします。
コメント